イベント情報
Ivent

夏休み伝統文化こども教室では、多くのお申込みをいただき、ありがとうございました。「日本舞踊の部」「三味線の部」「三河三座親子能楽教室」は引き続き参加者を募集しています。ぜひご応募ください。

おかげさまで、9/7(日)開催「はじめてのお茶会体験」は満席となりました。時期は未定ですが、今後も企画してまいります。
-
伝統文化こども教室2025|②三味線の部(全6日)
【全6日】8月4日(月)~6日(水)、19日(火)~21日(木)/13時半~15時/豊橋市民文化会館リハーサル室/三味線で簡単な曲が弾けるようにお稽古します。/小学4年生~…
-
伝統文化こども教室2025|①日本舞踊の部(全6日)
【全6日】8月5日(火)~7日(木)、19日(火)~21日(木)/10時~12時/豊橋市民文化会館リハーサル室 他/簡単な日本舞踊の踊りをお稽古します。/小学1年生~中学生…
-
伝統文化こども教室 連携企画|三河三座親子能楽教室(全6日)※親子又は祖父母参加
【全6日】8月5日(火)~7日(木)、18日(月)~20日(水)/小学1~3年生:13時半~15時/小学4年生~中学生:15時半~17時/文化サロン汽水域能舞台/スリ足を基…
-
9/7(日) 月例茶会「はじめてのお茶会体験」
三の丸会館では、定例的に豊橋茶道クラブ加盟流派によるお茶会(月例茶会)を開催しています。 お茶会に興味はあるけれど、マナーや作法が分からなくて一歩が踏み出せない…という方の…
-
伝統文化こども教室 連携企画|お囃子体験教室(全6日)
【全6日】8月4日(月)~6日(水)、25日(月)~27日(水)/10時半~12時/豊橋市民文化会館多目的室/鼓や太鼓の基本を学び、皆で合奏目指してお稽古します。/小学1年…
-
伝統文化こども教室 連携企画|煎茶道親子教室(全6日)
【全6日】7月27日(日)、8月3日(日)、10日(日)、17日(日)、24日(日)、9月13日(土)/13時半~15時半/豊橋市三の丸会館 和室/急須で煎茶や玉露などを美…
-
伝統文化こども教室2025|⑨親子でゆかたを着てみよう
7月26日(土)/午前の部10時~12時/午後の部13時半~15時半/豊橋市三の丸会館/浴衣の着付けを学びます。/小学1年生~中学生とその保護者対象
-
伝統文化こども教室2025|③剣詩舞の部(全6日)
【全6日】7月23日(水)、31日(木)、8月10日(日)、17日(日)、25日(月)、28日(木)/10時~11時半/豊橋市民文化会館リハーサル室/全集中・武士の呼吸で「…
豊橋伝統文化子ども教室とは?
About

ここに文章を書きます。ここに文章を書きます。ここに文章を書きます。ここに文章を書きます。ここに文章を書きます。ここに文章を書きます。ここに文章を書きます。ここに文章を書きます。